嗜好品では
珈琲や紅茶が大好き。
胃にはあまり良くないと知りつつ
アメリカンよりは
ちょっと濃い目がおいしい。
なので最初ブラックを楽しんでから
ミルク・・主に牛乳と入れることで
少しでも胃の負担を減らそうと・・
家では豆をひいて
ドリップで入れている。
主人が入れるときは
キャンプで使ったりする
パーコレーターで入れてくれるので
それも美味しい。
同じ豆でも
かなり粗挽きにするが
味はまろやかになる感じがする。
若い頃はモカから始まり
ブラジルやコロンビア・・
この前まではマンデリンかグァテマラだった。
最近は
ブルマンかハワイコナ。
ちょっと高めでもおいしいものが飲みたい・・
紅茶も好きなので
底まで丸いポットでジャンピングさせて入れる。
一時はハーブを一つ一つ買い揃えて
ブレンドして飲んでいた。
何だか小さい子どもを抱えてばたばたして
いた頃だけど
心の余裕が無性に欲しかったんだと思う。
今も
香りを嗅いだり
お茶しようか、という雰囲気が
好きだということもあるかもしれない。
心に補給するひと時なんだろうと思う。
東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング http://tunebody.net/kaatsu.html
サポート サイト
http://hirolinlin.jugem.jp/
http://scomu.jp/hirolin/
0 件のコメント:
コメントを投稿