2010年8月27日金曜日

昨日夕方カーブスに行って
汗を流してきた。

日中充分汗は流すのだが
運動の汗とは種類が違う気がする。

でもやはり
時間的には
年齢関係なく万人に無理のない
ようなシステムなので

この短期間で筋肉をつけたい
私には
ちょっと物足りなさを感じた。

でもまぁ
右肩と右ひざに爆弾を抱えているようなものなので
無理はできない。

全身を動かすという意味では
いいのかもしれない。

あとは家で
膝や肩を痛めない程度に
筋トレを増やすしかない。

けれど痛める時というのは
あとになって痛くなるから
やる一度にやる回数を制限して

1日何回できるか
記録しておこう・・

少しでも痛くなれば
次の日はそれ以上多くしないこと

あと一週間でどこまでいくかなぁ



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

0 件のコメント:

コメントを投稿