体を改造するために
しばらく前から
細胞活性ストレッチで
体を元気にして
カーブスで筋トレ
しかしカーブスにはなかなか通えないので
あとは家での
細胞活性の筋トレ?をして
何だか少しずつ体が変わってきた。
お腹と背中の肩甲骨あたりが
あんなにまずかったのに
今はスッキリして
今まで普通にはいていたパンツが
どれもゆるくなった。
子ども達にも
あれ?最近お腹のぶよぶよがない・・
くびれができてる・・
と不思議な顔。
細胞活性は
筋肉を落とさずに脂肪をおとせる
ストレッチだから
食事をほんの少し気をつけていたら
体脂肪率が減って
骨格筋率が上がってきた。
体内年齢はどんな計算で出てくるか
よくわからないけれど
やり始めた2ヶ月前からは
3~4歳は低くなっている。
ここまでは何となくでも
続けていれば全く無理がない。
しかしここからが努力かなぁ
なんと言っても
この体に
筋肉をつけようとしているが
まず今まで脂肪を落とすため
気を遣ってきた食事の
たんぱく質を
今度は増やさないといけない。
そして
筋トレを増やさないと
発表会まで2週間切ったこの期間に
少しでも良い形を作れない。
無理のない筋トレを今までやって
しまってはきたけれど
筋肉肥大をおこすには
やはり努力は必要なんだなぁ
がんばろう~!!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング http://tunebody.net/kaatsu.html
0 件のコメント:
コメントを投稿