2010年8月6日金曜日

UP

ここ2週間くらい
家から駅まで
往復することが多くなった。

そしてうちは相当きつい坂の上。

なので引っ越してきた当初は
本当に辛かった。
行きはよいよい、帰りは・・

でもここのところ
そう苦しくなく上れるようになった。

それというのも
歩き方を変えたせいもあり
筋力もアップしたのもあるかも。

まず今までの歩き方だと
小さい筋肉をちょこちょこ使っていたから
すぐに疲れていた。

それをももの前と後ろ、大きい筋肉をつかって
歩くようにしたら
楽に坂が登れるようになった。

そして筋肉もついてきたので
横幅でなく
縦に、つまり前と後ろに少し筋肉がついてきた。

これは上っても楽、また筋肉もついて
一石二鳥。

ラッキー!!



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

0 件のコメント:

コメントを投稿