昨日は夜
都内の出版社の会議室で仕事~
その前に近くのSubwayで
軽く食事。
あまり慣れないから
まず左から行くのか
右から行くのか
一瞬わからない。
なので
お店の人は
お客さんが入ったら
必ず
「サンドウィッチご注文の方は左から
お飲み物のみの方は右から」
と言っている。
迷う~~
そして
注文したら
これまた一瞬のうちに
パンの種類や入れない野菜やら
ソースをチョイスしなければならない。
通っている人には
簡単な事だと思うけれど
これまた・・
ソースに至っては
このサンドにはこれがお勧めと
言われるから
じゃ、それで、というしかない。
ついでに
飲み物セットにするか
ポテトつきセットにするかの判断。
それから飲み物のチョイス。
マックやケンタに慣れている者には
次々やってくる質問攻めに
ちょいあたふた・・
会計にいきついて
何だか
宮澤賢治の
注文の多い料理店を
思い出してしまった。
洋服脱がされたり
油塗られたりしなかったけどね。
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング http://tunebody.net/kaatsu.html
サポート サイト
http://hirolinlin.jugem.jp/
http://scomu.jp/hirolin
0 件のコメント:
コメントを投稿