タップダンスで一番見えるところは
自分ではステップだったり
踊りだったり・・
もちろん練習の時はそこしか考えないで汗をかいている。
でも実際衣装を着て鏡の前で踊ると・・
足が出ている服が多いので
女性らしいフォルムの方には
いいのだけれど
小さい頃から
棒と呼ばれてはやウン十年。
子どもを3人産んだことで
少しは・・と思うけれど
やっぱりウエスト以外は
サイズが変わっていない。
ということは
一番困るのが太股の細さ。
細い方がいいと言うけれど
タップをするにはやはり太股の太さだと思う。
筋肉がついたある程度のボリュームが絶対必要。
音もなるし、まず見た目は細いのは見栄えがしない。
ステップは練習練習なんだけど
やはりその辺の努力を今回はしてみようかと思う。
たんぱく質・・プロテイン摂取を多くして
気がついたらスクワット、そして筋肉をおとさないために
細胞活性ストレッチ。
やり過ぎると筋肉のもともとない私は
昔痛めた右ひざが痛くなるから
弱いスクワットを数やること・・
ちょっと頑張ってみようと思う。
ウエスト絞りとヒップアップも!!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング http://tunebody.net/kaatsu.html
サポート サイト
http://hirolinlin.jugem.jp/
http://scomu.jp/hirolin
0 件のコメント:
コメントを投稿