2010年7月5日月曜日

モニターその2

以前、モニターしたものが
何度も買ってしまった新発売の他のメーカーのものを抑え
(お風呂場にはシャンプーが並んでいる)
”謎のシャンプー”だとわかった根拠・・


まず手の平に出すときの
とろみ感

今まで使っていたものより
とろっとしている。
モニターした時には
ポンプではなかったので
切れが悪く
入れ物に工夫がなければ
垂れてしまって、使いづらいのかなと
書いた覚えがある。

実際のポンプは口の形が
他のシャンプーとは違って
それが意味があるのかわからないけど
確かにとろみはあるが
不便な感じはまるでない。


次に香り。
そうそう作られたような
強烈な香りはついていない。

そして使い心地。

今まで使用のシャンプーは
洗い終わるとキシキシして
リンスを早くやらねば、という感じだが
これはシャンプーが終わった時点で
そうきしまない。

リンスをすればそれは滑らかなのだが
その前に終わらせても
リンスインかなというくらい・・

今日は2日使った朝だけれど
もう髪はサラサラして
まとまりやすい。

そう謳っている宣伝文句は
よくあるけれど
これは違うよ!!

東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

サポート サイト
http://rizumun.blogspot.com/
http://hirolinlin.jugem.jp/
http://scomu.jp/hirolin/

0 件のコメント:

コメントを投稿