2010年10月3日日曜日

Tap仲間と

Tap仲間とゆうべ
久々新宿で集まって飲んで食べてしゃべって・・・

元は一緒の先生のクラスで
やっていた仲間。

今はほとんどがまだ
そのクラスにいるが
私はもう退会すると先生に告げてしまった。

まだ今月1ヶ月事務処理の関係で
会員なので
何回か通うようだが・・

長年やって来て
皆先生のいいところも悪いところも
沢山、もういいよってくらい
見てきた。

私はただ、近いということで
通い始めたクラスなので
その頃はTapの流派も何もわからず
決めただけで15年以上続けていた。

その長い間には色々学び経験し
色々とわかってきた部分もある。

なので今回
もう好きなところに通う決意をした。

私達はお金を払ってそれに見合うレッスンを
受けたいと思っているが
先生は現実的かつ精神的な支えを
求めてくる。

そこが大きな食い違いを生む。

普通は出られない大きな舞台にも
何度も出させていただいた。
そしてなんと言っても
素敵な仲間ができた。

その点は感謝しても仕切れない。

でも決めてしまった。
今までよりもう少し
楽しんでTapを踏みたい。
というか新たなチャレンジかな・・


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

0 件のコメント:

コメントを投稿