2010年10月14日木曜日

何度見てもすごい映画

TOHOシネマズで
午前10時の映画祭
というのをやっている。

何度見てもすごい50本というもの。

その中で
ずっと観たかった
バベットの晩餐会を観に行ってきた。
近所のTOHOでは
やっていないので
ちょっと足を伸ばしたが
行った甲斐があった。

デンマークの漁村の
プロテスタントの牧師の家でのお話。

料理の作業や出てくる食材、
器具やらお皿を見ているだけで
雰囲気があり
引き込まれるが
その物語
そしてそこに住む人一人一人の
ドラマが味わい深い。

ちょっとクスっと笑ってしまうことも・・

観終わったら
温かい気持ちになる。

今日一日仕事をしても
なんとなく
幸せな気分だった。

1週間で終わってしまうが
また観に行きたい作品である。



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

0 件のコメント:

コメントを投稿