1か月前のけが・・
原付で滑って転び
膝を打った。
その時には
膝が腫れて
痛くて膝がつけなかった。
その後だいぶ痛みはなくなったのだが
ふと気がつくと
ちょうど膝をつく場所の骨が出っ張っている。
骨が何かあったような
痛みはないし
骨ではないと言い聞かせてきたが
一向に治ってこない。
これから
念願の
Tapの新しい教室に
通うわけだし
仕事でも膝をつけば痛いから
整形外科に行ってみた。
レントゲンを撮ると
骨には異常がないらしい。
でもあきらかに右より左が出ている。
結論・・
腫れているのは骨ではない。
痛みが残っているのは
大きな神経が通っているところが
腫れていて
きついジーンズをはいて圧迫されたり
膝をついたりすると
治りかけた腫れがまたリセットされ
なかなか治らないということもあるらしい。
出ているのは先天的に右左違う人もいるらしい。
でもそれは違う気がする・・
でも骨には関係ないからTapはできるし
膝をつくときにやわらかいものを
敷くとかすればよいとのこと。
ホッとした!!
よかった~
ついでに
インフルエンザの予防接種が
できるかだめもとで聞いたら
今日一人、キャンセルが出たから
よいとのことで受けてきた。
しかも今年は金額が一律だと聞いていたが
1000円ほど他より安く大ラッキー!!
これから仕事でも元気出た。
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング http://tunebody.net/kaatsu.html
0 件のコメント:
コメントを投稿