2010年9月29日水曜日

あちこちに広がる痛さ

さてさて・・


昨日スクーターで転んだことで
今日になってどうなるかと思ったが
腫れた膝はバンテリンとシップのおかげか
そうひどくなることはなく
少しの腫れと痛みだけ。

しかし
朝からケータリングの仕事で
重い荷物を一気に運んだりし
夕方帰って食事の支度をして
また夜は歯医者の仕事で
体はつかれきって・・

そのせいか
体のバランスが悪くなっているよう・・
転んだときに色々な力が加わったのか
肩や首や腕が
あちこち
変な痛みが出てきた。
重いどんよりしたもの。

でもここのところ筋トレしていたので
前よりは少し筋肉がついていて
多分前だったら
もっと重症になっていたような気が
自分でもしている。

細胞活性ストレッチで
体全体のバランスを整えれば
痛みや怪我も治りが早いかもしれない・・

実践!!

明日夕方帰ってから
カーブスも無理せず軽くやってこようかなぁ



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

0 件のコメント:

コメントを投稿