2010年9月23日木曜日

疲れた

ケータリングも歯医者も
仕事は入らない予定だったけれど
人が足りないので
歯医者に午前入った。

カーブスには行けず・・

ところが午後も人が足りないことが
判明して
午後も残ることに。。

いつもは18:30に交代で
夜入る事がほとんどなので
何だか変な感じ

お昼は1~3時なので
一旦帰ることにした。

片道10分とはいえ
買い物したり
帰ってご飯を食べたりしていると
家にいる時間は賞味1時間。

洗濯物を入れたり
夕飯のお米をつけたりして
結局何もできずにGO・・

午前は結構元気だったけれど
夕方には疲れがきてしまった。

でも忙しいからまだしも。
これが暇ならもっと疲れたかも。
まぁ1日歩き回り
流れを見ながら
急いで洗い物をしたり
型に石膏を注いだりして
交代の時間にはグッタリしてしまった。
ここから帰ってご飯を作る・・
これが毎日なら慣れるのかなぁ

いつもは夜仕事が入っても夕方一旦帰って
夕飯やら全部やってきてしまえる生活だから
それに体が慣れていた。

明日も6時まで・・
でも祝日だから昼休みは1時間。
疲れそうだけれど
午前は受付でがんばろうっと。


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html


0 件のコメント:

コメントを投稿