2010年9月30日木曜日

自分で実験

朝起きたら
昨日のストレッチのおかげで
少しは体がほぐれたものの
まだ筋肉や関節は固い感じがあった。

でも怪我の治りは良い。

歳の功もあって
打ち身やあざはなかなか治らないけれど
怪我をした直後の
バンテリンや湿布、
あとはリンパマッサージと細胞活性ストレッチ

そのおかげかもっと長引くであろうと
思っていた青タンは
そうひどくならずに
治っていく傾向にある。

で今日はカーブスに行って
軽くやってみた。

有酸素運動もいつもは張り切って
足も高く元気に走るが
今日は控えめ。
筋トレも
ますます筋肉を固くしてはいけないので
軽めに・・

でも周りの筋肉を動かした方が良い気がしていた。

帰って首や肩、体幹ストレッチをして
特にももや足首も・・

そうしたら
朝よりは随分軽くなってきた。

ムチウチっぽい固さと痛さが残るが
やはり全体を動かして
通りをよくした方がそんなものや
怪我も治りが早い気がする。

今までの怪我の場合
痛いうちは安静であまり動かさず
痛みが少し引けてきたあたりから
運動療法的なことをしていたが
その期間にもしかしたら
ますます筋肉や細胞を固くしてしまい
長引くのかもしれなかった。

今回は2年前にバイクで転んだ時より
歳もいっているが
治りが早いのはそれがいいのかも。

医者が言うのは
現実には違うこともあるってこと・・東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

2010年9月29日水曜日

筋肉ほぐし

ケータリングの仕事から帰って、
買い物とカーブスに行こうと思っていたけれど

あまりにバイクで転んだことによる
筋肉の硬さでの痛みが
プラスされていて
まずい!!と思い・・

仕事も今日は重い物もまた持ってしまったし
お座敷だったので
仕事中はずっと中腰・・

細胞活性ストレッチで
首と肩を集中的に・・

筋肉の緊張が
かなりひどかったんだけれど
やった後5分後くらいに
急に首がす~っとして
軽くなった。

動かしてみると
まだ痛みはあるけれど
あれ?!さっきより
ずっと動くし軽い軽い!

今回の効果はビックリ

せっかく軽くなったので
カーブスに行くのは今日はやめにした。

軽く筋トレしようと思っていたけれど
多分筋肉はほぐれず
逆に固くなる気がしたから・・

夜お風呂から
上がったら
体全体をゆるくやってみよう。

明日の朝起きたときに
軽くなってるといいなぁ




東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

あちこちに広がる痛さ

さてさて・・


昨日スクーターで転んだことで
今日になってどうなるかと思ったが
腫れた膝はバンテリンとシップのおかげか
そうひどくなることはなく
少しの腫れと痛みだけ。

しかし
朝からケータリングの仕事で
重い荷物を一気に運んだりし
夕方帰って食事の支度をして
また夜は歯医者の仕事で
体はつかれきって・・

そのせいか
体のバランスが悪くなっているよう・・
転んだときに色々な力が加わったのか
肩や首や腕が
あちこち
変な痛みが出てきた。
重いどんよりしたもの。

でもここのところ筋トレしていたので
前よりは少し筋肉がついていて
多分前だったら
もっと重症になっていたような気が
自分でもしている。

細胞活性ストレッチで
体全体のバランスを整えれば
痛みや怪我も治りが早いかもしれない・・

実践!!

明日夕方帰ってから
カーブスも無理せず軽くやってこようかなぁ



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

2010年9月28日火曜日

痛く冷たい

仕事から帰る途中
踏み切り待ちの皆さんの前で
スクーターで
滑って転んでしまった。

若い女の子が
急に現れて
避けようとしたところが
運悪く
マンホールの上だった。

雨が降っていなければ
よかったのだが
シトシトと降り
濡れていたから
あっという間に
滑ってしまった。

スピードは出ていなかったから
コテっという感じだったが
両膝を打って
踏み切り待ちの間
どんどん痛みが増していく。

いた~と立ち上がったが
その飛び出した子は
いつの間にかいなくなり
周りにいた人も
何事もなかったかのように
知らん振り。

それはないよね~

エンジンは止まっていたから
再度かけたら
何とかかかったから一安心。

雨で冷たくまぁ痛さがどんどん
増していく中
心も冷えてしまった夜10時の出来事だった・・


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

2010年9月27日月曜日

晴れ

主人の仕事の手伝いで
青山へ・・

今日は良い天気になったので
気持ち良い空。

青山に着いたら
今日はお祭りで
お神輿をあちこちで
担ぐ人たちが・・

地区によって
法被も違うし
子供神輿も出て
活気づいていた。

今日はちょっぴり肌寒かったけど
陽が当たれば暑いくらい・・

墓地に近い裏通りは
石やさんやお花やさんが
静かに立ち並んでいるけれど
ちょっといつもとは
違うんだろうなという
お店の人たちの雰囲気。

こんなおしゃれな都会でも
お祭りは人の血を騒がせるんだなぁ


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html


2010年9月25日土曜日

フェス

今日明日
通っているカルチャーのある場所の
フェスティバルがあり
TapDanceで夜のダンスの部
1番目で踊った。

4曲中最後の曲。

6時は毎年もっと暑いし
もう少し明るい気がする。

今日は一段と冷えて
ビール片手に・・という人は
あまりいない。

どちらかというと
豚汁が欲しい雰囲気。

衣装で待ちの時間も寒く
体が冷えて固まりそうだったので
常に動いてウォーミングアップ。

ここでの最後の舞台と
決意をしたので
思い切りやろうと
思いをぶつけたつもり・・

先日の発表会で
出し尽くした感があったから
なかなか気持ちアップするのが
難しかったが
最後には
一緒に踊ったメンバーと
舞台を楽しむことができたと思う。

そのメンバーと
応援に駆けつけてきてくれた
メンバーに心から感謝!!


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

検査結果

犬が膀胱炎になって
薬を飲み始めて
1ヶ月・・

長かった・・

今日最後と思われた尿検査の日。

朝のおしっこを持って動物病院へ。
30分はかかるというので
近くのお店へ買い物へ・・

そして30分後戻って
待つ待つ待つ・・

ボードには50分待ちの情報と
待っている人は3人
検査待ち1人

この検査待ちが自分かと
思い
まぁ待ったが
結局2時間弱たって
ようやく呼ばれた。

検査待ちだけだったので
犬は連れてきていないし
結果を聞くだけなら
1~2分

結果はまぁひどい状況はなくなったが
細菌が少しまだ出ている。
シュナウザーはその辺が弱いために
2ヶ月毎に様子を見るということだった。

さっさと話して終わりなのに
何だかなぁ

息子の授業参観にも
間に合わず・・

結果が大体わかっていただけに
ちょっと腑に落ちないが
仕方ないか・・



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

2010年9月24日金曜日

女房

毎朝見ていた
NHK朝ドラがもうあさってで
終わる。

今まで何十年と毎朝見てきたが
一番面白かったんじゃないかな

やっぱり
ノンフィクション・・そして
今でも活躍している
水木しげるさんの
奥さんが書いた本が原作というのが
面白いのだと思う。

私は若い頃
専業主婦は自分にはできないと思っていた。

外に出たくなってしまう
そんな気持ちがあった。

けれど
最近は
出来る事なら家にいて
思う存分掃除や片付けをし
家を守るということを
して暮らせたらいいなぁと思うことも多い。

でもそんな生活をしていて
やることがなくなってつまらないと
言う若い人の声も聞く。

ゲゲゲの女房は
旦那様がサラリーマンではなく
家でやる仕事を持つ人だから
その家庭をしっかり支えることが
大切な役割になっている。

今年うちもそんなことになり
働かなくてやっていけるなら
それもいいなと思いながら
ここまで何十年も
できるだろうかと
思ったりもしている・・



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html


2010年9月23日木曜日

疲れた

ケータリングも歯医者も
仕事は入らない予定だったけれど
人が足りないので
歯医者に午前入った。

カーブスには行けず・・

ところが午後も人が足りないことが
判明して
午後も残ることに。。

いつもは18:30に交代で
夜入る事がほとんどなので
何だか変な感じ

お昼は1~3時なので
一旦帰ることにした。

片道10分とはいえ
買い物したり
帰ってご飯を食べたりしていると
家にいる時間は賞味1時間。

洗濯物を入れたり
夕飯のお米をつけたりして
結局何もできずにGO・・

午前は結構元気だったけれど
夕方には疲れがきてしまった。

でも忙しいからまだしも。
これが暇ならもっと疲れたかも。
まぁ1日歩き回り
流れを見ながら
急いで洗い物をしたり
型に石膏を注いだりして
交代の時間にはグッタリしてしまった。
ここから帰ってご飯を作る・・
これが毎日なら慣れるのかなぁ

いつもは夜仕事が入っても夕方一旦帰って
夕飯やら全部やってきてしまえる生活だから
それに体が慣れていた。

明日も6時まで・・
でも祝日だから昼休みは1時間。
疲れそうだけれど
午前は受付でがんばろうっと。


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html


2010年9月21日火曜日

英語の本

先日
オープンした書店で
ワゴンの洋書が3冊で500円
ということで
人だかりがしていた。

意外と子供の絵本やら
写真の本やら
有名な本やらが
売っていた。

そのため
子供連れの親もいたが
重たそうな本を沢山抱えていた
サラリーマン風の若い男性も・・

色々見ていたら
大好きなロアルドダールの本が
何冊もあり

その中のTHE WITCHESと
息子が読むかもしれないと思い
ナショナルトレジャー

そしてナルニア国物語をチョイス

割と簡単な文章なので
中学生の息子には
ちょっぴり難しいかもしれないけれど
高校生には良いし
読めば自信にもつながりから
読んでほしいなぁ

私も折りをみて
読みたい!秋だし・・


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

2010年9月20日月曜日

疲れが・・

午前10時に
最近開店した
ショッピングセンターに
子ども達と行ってきた。

9時に行こうと思っていたが
出られず
駐車場はちょっぴり混んでた。

広いし皆それぞれ見たいものや
目的が違うし

最後にはスタバで
お茶して帰ってきたけど
何だかとても疲れてしまった。

夕方から仕事だったけれど
ちょっとだけ寝てから行こうと
横になった。

まぁ1時間以上あるからと
目覚ましはかけずにいたら
行く時間過ぎて
娘が起こしに来た!

まだ行かなくていいの?

ぅわあ!まずい!!
1分で制服に着替え
スクーターをに飛び乗り
何とか間に合った。

今日は夕飯と犬の散歩を
主人にお願いしてあって
助かったあ!!

もうあの時間なら
何もフォローできなかったから・・

気が効く娘よ、ありがとう~~!!



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

うわさの・・

巷でうわさの
天使のチョコリングを買った。

おいしくて一人で食べられるくらいだと
友達が言うので
そんなにか~と思って
2個?!と思ったけど
とりあえず1個買った。

チョコチップがふんだんに
入っていて
パイ生地のような
パンの生地で
外はパリッとしている。

一口食べたら
まぁ思ったより甘くてビックリ
賞味期限は買った次の日なので
4人で食べきれるか
心配になった・・

けれど
食べ終わって少しすると
ん~もう少し食べようかなと
いうことになり
次の日にはすっかり
食べてしまった。

一緒に買った
ラスクが
また甘いけれどおいしくて
濃い目のコーヒーと合う。

これがまた買いたくなる味なのか~~



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

2010年9月17日金曜日

走る走る

娘の
高校最後の体育祭に行って来た。

学年対抗なので
どの学年も燃えてた・・?!

若干受験勉強で疲れ気味の
しかも部活も運動もしていない
3年生が毎年気力負け

特に男子・・
声だけは気合入ってるんだけど
ちらほら
てきと~にやってる男子が・・

なので
綱引きも棒倒しも1年や2年に
負けていた。

女子は綱引き、棒引きともに
勝った!!

100メートル走も
優勝は1年生

俊足のサッカー部の男子は
早かった~!!

見ごたえのある
学年対抗リレーや
それぞれの格好で走る
部活対抗リレーも
楽しませてもらった。

若いパワー全開!
分けていただきました~


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

2010年9月16日木曜日

山奥

お通夜のお仕事は
まぁなんと
某山の上に建つご自宅だった。

なんと片道1時間

会社から時給発生なので
2時間車の中は
仕事中~~

しかし
本当にすれ違うのも大変な
山奥で
現実から違う世界へ入ってしまったかのような
雰囲気

一般の方のお清めは
お隣のお庭

そのお宅が凄い!
土間も広く
玄関や窓は
ガラス入りの引き戸

きっとお蚕を飼っていたかのような
造り
お手洗いをお借りしてまたビックリ
中は畳がクッションのように
沈みこみ
トイレは
もちろん
水洗ではなく・・

本当に
古きよき時代の家

きっとうちの長女は
住みたいと言うに決まっている

とにかく
200人来ると喪主さんは
言ってらしたそうだが
そんな山奥で
60人。

親族は40~50人
各部屋びっしり状態だった

とても貴重な体験
させていただきました~~!!


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html


2010年9月14日火曜日

チケット

先日メールでお願いしていた
冨田かおるタップダンスカンパニーの
最後の発表会
DANCING HEART2010の
チケットが
昨日届いた!!

先生が現役宣言され
それは、と~っても嬉しいんだけれど
レッスンも11月から
少し減り
予約制になる。

そして今回の発表会も
最後となった。

これから
通おうと思っている私には
淋しい限りだけれど
これは最初で最後の発表会
観に行こうと
仲間に声かけし
6人で押しかけることとなった。


結構良い席を送っていただけたので
感謝!!

しかも
トップの関島さん
直々のお手紙付き

とっても楽しみ!!


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

2010年9月13日月曜日

味は・・

今日もカーブスに行けた!

通い始めたのが
今年の4月

まぁほとんど週一回とか
そんなだったから
体は変わらなかった。

ここのところ
一時のあのダラダラ汗の時期より
過ごしやすくなって
仕事のない時間に通う気持ちも出てきた。

先週から
一日置きに行っているので
カーブスが出している
プロテインの試飲を3種類制覇!

味はレモン、ココア
そして今日はなんとミルクティー味

スタッフの人はレモンが飲みやすいと
言っていたけれど
普通のプロテインの味に慣れている私は
レモンを飲んだときはちょっとビックリした。

ミルクティー味は普通においしかった。

でもどうして牛乳に混ぜないのか
疑問で聞いてみたら
牛乳は動物の脂肪分が多いから
取りすぎになってしまうため
なるべく水に混ぜた方がいいとのこと。

牛乳や豆乳基本で飲んでいたから
驚きだった・・

でも630グラム・・30日分で
5000円前後って
高いよねぇ

東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

2010年9月12日日曜日

浦島島で

25年前、バイトで通っていた赤坂見附に
降り立って
時代の流れにびっくり
全てが浦島太郎・・・・

で、赤坂アクトシアターに
F.+2
を観に行った。

加藤虎ノ介さんとRONxIIさん
すごかった・・

感情のぶつかり合いというか
むき出しの感じというか

これは観ている方も力こぶを
にぎりしめながら・・
というくらい

これを加藤さん
11回公演って
無謀ではないですか?

しかもこれ今日2回目って
どうなんですか??

魂削り取られて
げっそりしてしまいそうですよ・・

涙か汗か鼻水か
垂れ方もすごかったけど

とにかくパワーのいる場面ばかりで
緊張感もすごいし
どこに終わりがあるんだろう
どこに光が見出せるだろう
ってず~っと思って観てました。

RONxIIさんのタップも
感情表現バリバリで
下手にやるのが難しいとブログで書いてたけれど
下手というより
言葉や気持ちや激しい感情を
Tapで表現はすごかったです。

芝居もよかったし
なかなかTapできて芝居も
そして存在感も、っていう人はいないから
超~適役だったと思います。

これを原点として
色々挑戦してほしいなぁ


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html


2010年9月11日土曜日

がんばれ

娘の学校の文化祭が
今日から始まる。

3年で夏休みはほとんど休みなく
受験勉強だったけれど
暑い中
その合間に
学校へ通い
がんばって劇作りに励んでいた。

最後前日まで
色々な人とぶつかったり
うまく進んでいなかったり
いろんなことがあって
今日を迎えた。

夜中までなにやらやっていたから
今朝なかなか起きられず
ブスっとしたまま
早朝から学校へ出かけていった。

でも一生懸命やったことは
プラスになってもマイナスになることは
一つもないよ。

勉強は一所懸命やっているけれど
そんなことにも
時間と体力を大いに割いて
やることもとても大事なこと。

さて、大成功を観にいきますか~


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

2010年9月10日金曜日

自分がんばれ

な、なんと!!

今週は一日置きに
カーブスへ行けている

なんと今までなかった
週3回!

最低でもそのくらいは行きたかったが
行きたい時には
仕事が入り
仕事が暇で行けないときは
暑すぎて運動どころではなかったり
用事に追われて
行けず

でも精神的なところも大きい

夕方から仕事の時には
汗ダラダラかくのも
躊躇するし
パワーをためておきたい気持ちもあり
時間が1時間あれば行けるところ
ちょっと休憩したくなったり・・

でもこれは良い流れ

プラス細胞活性ストレッチで
元気に筋トレすれば
あと2週間後の
カルチャー発表のTapには
ちょっとは体をリメイクできるかも!!



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

咲いた

半年前
母に株分けしてもらった
ギボシ

水をやっているだけ
何のメンテもしていないのに
どんどん葉が増えて

しばらく前に真ん中から
ビヨ~ンと茎が伸び
蕾がついた。

それから何日も経ったが
とうとう今朝花が咲いた!

薄紫色の小さいけれど
パッとした印象のかわいい花ふたつ

日陰でも育つというのだから
何も言わずと
淡々と生きていく
野の花のよう・・

本当はもっと
沢山茎が出ていっぱい花がつくに違いない

植物は言葉を発しないけれど
毎日生きてる力をくれる

そんなことを考える歳になったか・・


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

ID

なんて無知だったのだろう

IDとパスワードを保存しておく
IDマネージャーを
仕事でずっと使っていたけれど
うちのパソコンには入っていないから
別の名前で
そんな機能のものがあると思っていた。

しかし見つけられず
長年ガッカリしていた。

けれど
不意に
検索してみればいいでしょと言われ
してみたら
無料ダウンロードできる
ソフトだった!!

なんて今まで浅はかだったんだろう!!
私・・

早速ダウンロードして

おお~~
入った~!!

素敵!



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html