2011年3月22日火曜日

3日目

主人と大学生の長女が
釜石からの2人救出に出発して
3日目。

仙台の妹の家まで辿り着いたものの
ガソリンがまだ手に入らず

おとといは釜石で1晩並び18リットル
昨日も一晩寒さの中並んだが
まだ連絡がないところを見ると
入れられていないのだと思う。

あと20リットルあれば!と・・

妹の自宅にゆっくりして、と思うが
現状を伝えられるとそうも言ってはいられない。

スーパーが開いて買い物再開できたのは震災から
10日たった昨日。
しかもあまり調達できなかったと言う。
水もギリギリの節水。

その上、下水処理場が壊れていて
水は流せない。
被災地に垂れ流しになってしまうのだと言う。

岩手から連れてきた年老いた姉妹は
避難所で1食パン1個の生活から、
家族の顔を見てホッとしたと思うが
あまり長く滞在はできない。

東京の最後の製油所が稼働し始め、
ガソリンが昨日運びこまれ始めたということなので
今日明日には広がっていくと思う。

行政も民間も、そしてボランティアなどの経験のない
人達もみんな一丸となって日夜努力し続けている。

道も空港も港も鉄道もすごい勢いで
回復している。

感謝して祈ることしかできないが
頑張れ、日本!!


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

サポート サイト
http://rizumun.blogspot.com/
http://hirolinlin.jugem.jp/
http://blog.livedoor.jp/hirolin0211/

0 件のコメント:

コメントを投稿