歯医者の受付をしていたら
診察室から激怒して出てきた患者さんが・・
自分の思っていた治療と違っていたために
先生と口論になってしまったらしい。
患者さんは前にも折れた歯を近所の歯医者で
くっつけたもらったと言って
でもありえない形で付いていて
先生はビックリしたらしい。
これは作り直すしかないですと
説明したが、
でも話を聞いていると
仕事が何時に終わるかわからないし
予約した時間に来るのも無理だとか
1週間に1回なんて来られないとか
なんだかんだと言うので
1回で終わりにしてくれということだと理解し
修理して付けると説明,
時間をかけ修理し付けた。
ところが
歯を抜いてやり直すと思っていたらしい。
説明もずいぶん長い時間をかけ
していたみたいだが
周りが聞いていても
最初から
患者さんの言いたいことがよくわからなかったよう。
そして激怒のあげく
もう2度と来ないからと
診察券と領収書を投げつけて帰った。
つい最近転職したとも言っていたから
きっと前の歯医者でも
そのままでもくっつけるしかないと思われたのだろうし
いろいろなところで
こんな感じでうまくやれない人なんだろうと思う。
これこそ
世の中にどんどん出てきている
どうしようもない大人。
実家の店を手伝っていた時も
クレーマー達には腹が立ったが
中年以降の人がなんて多いことか・・
心がちぢこまって
余裕がなく
狭い世界でえばりちらし
弱さを隠している。
そんな人には
決してなるまいと思った。
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング http://tunebody.net/kaatsu.html
サポート サイト
http://hirolinlin.jugem.jp/
http://blog.livedoor.jp/hirolin0211/
0 件のコメント:
コメントを投稿