2011年6月18日土曜日

小籠包やさん

焼き小籠包やさんに行った。
小さい店で中国の方が6人ギチギチになりながら
作って売っている。

大きな鍋に油をたっぷり入れ、一度に70個ちょっと入れ
焼く・・半分揚げてる感じ!?
ふたをして蒸しても一つが大きいから
時間がかかる。

お店の前に狭くて赤いカウンターがあり、そこでも焼き立てを
食べられる。

やけどをするからかぶりつきは禁止と張り紙。
お箸で穴をあけて
スープをレンゲにジュワ~
ゴクっと飲むとおいしい!

そして熱々をフーフー言いながら
いただく。

味はすでについているから
OKだが、お好みで黒酢か辛みを。
ひとつはそのまま、ひとつは黒酢をかけて。。
黒酢はさっぱりしてまた違ったおいしさ。

持って帰ったら
肉厚な皮にスープがすっかり吸い込まれると思いきや
レンジでチンしても
スープは出てくるし
家族にも評判が良かった。

もちろんその場で食べるのが
一番!

町田の駅からちょっと歩いたところにあり
去年テレビに出た時には2時間半待ちだったらしい。
今は平日だったから5~10分で買えた。

また行こうっと!!


東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

サポート サイト
http://rizumun.blogspot.com/
http://hirolinlin.jugem.jp/
http://blog.livedoor.jp/hirolin0211/

2011年6月15日水曜日

プレゼント

父の日のプレゼント
たまたま仕事の都合が合って
妹と待ち合わせて
買い物に行った。

ポロシャツかネクタイと決めていたんだけれど
母に聞くと
ネクタイも最近はしていく回数が減ったし
ポロシャツも着ていないのがあるとのこと。

結局、半そでシャツに決定!
いつも二人で買い物に行くと
あ~でもない
こ~でもないと
なかなか決まらないのだけれど
今日は即決!

父とはなかなか
普段はゆっくり話もできないけれど
そんな時や
重要事項があるときには
直接メールが来たりするから
嬉しい。

では日曜までに
カードを書いてあげるとしますか~

しかし選ぶのがえらく時間短縮したのに
お昼を食べてお喋りしてたら
あら、もう仕事の時間!

やっぱりいつもそっちが長いのね~~^^;




東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

サポート サイト
http://rizumun.blogspot.com/
http://hirolinlin.jugem.jp/
http://blog.livedoor.jp/hirolin0211/

2011年6月14日火曜日

日々への感謝、そして

タップのレッスンが再開して2週間・・

先生の顔を見られるのが本当にうれしい。

人生には予期せぬいろいろなことがあり
回避できないこともある。
今回の震災にしてもしかり。
日常と思っていた普通の出来事は
まったくもって
普通なんてことはひとつもなかった。

すべてが毎回新しく
すべてが毎回違い
すべてが感謝すべき非日常なことだった。

先生にも私たちには想像もできない
大きなことが起こっていたに違いない。

内情はわからないので
言葉のかけようもわからないけれど

私たちが心から先生を必要としていること
そして応援し続けていることが
少しでも伝わればいい。

欲を言えば、今もう大きな決断をしたかのようだけれど
いつかきっと沢山の人たちの心が伝わって
また舞台に立ってほしい。


こんなちっぽけな存在の私が言うのも
なんだけれど
こう思っている人が
必ずたくさんいる。

その想いが大きな力となって
背中を押し舞台に上げてほしい。

そんな思いを胸に
毎週レッスンに通おう・・



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

サポート サイト
http://rizumun.blogspot.com/
http://hirolinlin.jugem.jp/
http://blog.livedoor.jp/hirolin0211/

2011年6月1日水曜日

運動会開催

先週末延期になっていた
中学の運動会が昨日行われた。

ちょうど雨の合間でタイミングがよかった!

役員をしている主人の代わりに
1日受付の仕事・・

小学校では役員もたくさんしたが
中学では初めて。
なのでPTA室の場所も、役員のお母さんたちの顔さえ
知らなかった。

子供たちの競技は自分の学年のものだけ
見せてはもらったものの
末っ子の最後の運動会
その点では十分には満喫できなかったが
新たな人の輪にちょっと加えてもらえて
楽しかった。

しかし4月の時点で
今年は役がなく
仕事と家のことに
いっしょうけんめいできると思っていたが
これはまた
平日にある行事には
代わりとして
出る羽目になりそう・・

疲れはしたけれど
最後のご奉仕に
輪に加わってみてもいいのかな。

ところで子供はといえば
小さくて背の順では一番前だった息子が
私の背も抜いて
まだ細いけれど
しっかりした走り方になっていて驚いた。
家ではいわゆる反抗期だが
中学生、高校生の男子もなかなかかわいいしやるものだ!



東大名誉教授も推薦!
ストレッチに革命を起こす細胞活性ストレッチ理論:
体全体を活性化して、腰痛、ダイエット、体調不良、アンチエイジングなどの効果!
老眼の進行停止、その他、多くの効果が報告されています。
【首のストレッチのムービー】
細胞活性ストレッチの感想集 http://tunebody.net/result.html
イチローのトレーニング http://tunebody.net/ichirou.html
30年前に復活したジャック・ニクラウス http://tunebody.net/JackNicklaus.html
杉本彩の加圧トレーニング  http://tunebody.net/kaatsu.html

サポート サイト
http://rizumun.blogspot.com/
http://hirolinlin.jugem.jp/
http://blog.livedoor.jp/hirolin0211/